ウイルス対策に 手洗い をお願いします。
平素は弊社薬局をご利用いただき ありがとうございます。
また、昨今の状況において、マスクと消毒薬の入荷が滞り、皆さまにご不便をお掛けしていること、誠に申し訳ありません。
そこで、皆さまに感染予防に関して手洗い・うがい・洗顔をお願いしたく思います。
1)手洗いの徹底。
物理的に菌やウイルスを洗い流してしまいましょう。
(首相官邸HP参照ください。http://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/coronavirus.html)
2)うがい・洗顔
ウイルスは粘膜や傷口からしか侵入できないと言われています。要は、口腔・鼻腔・眼が外に開かれた器官として対象になります。
人は意外と顔を触ります。その際にウイルスを鼻や眼に近づけないようにするとともに、これらを手洗い・洗顔して洗い流しましょう。 この時期特に花粉症の方、ご注意ください。
また、咽喉部分についてはうがいで届かないところにウイルスが付着することもあります。30分から1時間に1回程度、ペットボトルやタンブラーのお茶を1、2口含むようにし、喉や食道に潤いを与えるとともに、菌・ウイルスを胃酸でやっつけてみてはいかがでしょうか。ただし、患者さまの健康状態・胃酸分泌が少ない場合やノロウイルスなどのように胃酸をものともしないものもいる為、やはり、1)項の手洗いをしっかり行うことが重要と考えます。(ノロウイルスは過熱により死滅します。)
また、昨今の状況において、マスクと消毒薬の入荷が滞り、皆さまにご不便をお掛けしていること、誠に申し訳ありません。
そこで、皆さまに感染予防に関して手洗い・うがい・洗顔をお願いしたく思います。
1)手洗いの徹底。
物理的に菌やウイルスを洗い流してしまいましょう。

2)うがい・洗顔
ウイルスは粘膜や傷口からしか侵入できないと言われています。要は、口腔・鼻腔・眼が外に開かれた器官として対象になります。
人は意外と顔を触ります。その際にウイルスを鼻や眼に近づけないようにするとともに、これらを手洗い・洗顔して洗い流しましょう。 この時期特に花粉症の方、ご注意ください。
また、咽喉部分についてはうがいで届かないところにウイルスが付着することもあります。30分から1時間に1回程度、ペットボトルやタンブラーのお茶を1、2口含むようにし、喉や食道に潤いを与えるとともに、菌・ウイルスを胃酸でやっつけてみてはいかがでしょうか。ただし、患者さまの健康状態・胃酸分泌が少ない場合やノロウイルスなどのように胃酸をものともしないものもいる為、やはり、1)項の手洗いをしっかり行うことが重要と考えます。(ノロウイルスは過熱により死滅します。)
お知らせ一覧
- 年末年始のお知らせ
- 薬局情報(2023/3/31現在)
- 新型コロナウイルス抗原検査キット(医療用)の販売を行っています。
- ウイルス除去にアルコールに頼りすぎないでください。
- 地域連携薬局に認定されました
- コロナ禍、お取り寄せの食事について
- 地震、いざという時の為に...
- 私どもの感染対策
- 加湿を意識してください。
- 感染対策に、水道水による手洗いをお願いします。
- 感染が怖くて通院を懸念されている方へ
- 新型コロナウイルス対策で外出を控えておられる患者さまへ
- 体の防御網を維持しましょう。
- 体の免疫力をあげましょう。
- マスクの使用 等について
- アルコール消毒について
- ウイルス対策に 手洗い をお願いします。